こんにちは!福たろ(@5_nd6)です!
私はパソコンを使って在宅ワークをしたり、スマホでイラストを描いたりしているのでかなり目を酷使しています。
目を酷使し続けて約2年経った昨年、私は飛蚊症を発症しました。
↓飛蚊症を発症した話
さらに眼精疲労になり、目薬をさしても目の疲れが取れなくなってしまったので本屋で視力回復系の本を探すことにしました。
本屋さんで見つけた本に書いてあった目の体操を行ってみると、目の調子が少しだけ良くなりました。
↓その本がこちらです
視力は何歳でもよくなる!老眼・近視の即効ケア 遠近両用 視力回復メガネ 見るだけで目が若返るポスターの2大付録!
福たろ
他にも眼精疲労に効きそうなものが無いか調べていると、
ファンケルの「えんきん」がヒットしました。
そしてレビューを見て良さそうだったので飲んでみることにしました。
- 目を酷使している人
- パソコンやスマホをよく使う人
- 視界がぼやける人
「えんきん」とは、ファンケルから発売されている目の機能性表示食品(サプリメント)です。
福たろ
えんきんには、ルテイン・アスタキサンチン、シアニジン-3-グルコシド・DHAが含まれており、
- 手元のピントを調整する
- 光の刺激から目を守る
- 黄斑部の色素を増やす
- ぼやけを緩和させる
機能があります。
えんきんを飲んでみた!効果は?
最初に試しで15日分購入し、その後無くなったのでまた15日分購入しました。
福たろ
カプセルはこんな感じで濃い紫色をしています。
福たろ
いつもカプセルを飲むと引っかかってしまっていましたが、これは引っかかりませんでした。
(ピンクの部分は手です)
1日1回、夜ご飯の後に2粒飲んでいました。
一日飲んだだけでは効果は分かりませんでした。
しかし、続けて飲むうちに肩こりや目の奥の痛みが和らいだ感じがしました。
福たろ
肝心な飛蚊症は、薄くなったような・・なってないような・・って感じでした(^◇^;)
えんきんを飲んでいる間は、目が疲れにくい感じがしました。
福たろ
でもお値段が高めなので、そんなに頻繁に変えないなと思いました。
福たろ
えんきんはこんな人におすすめ!
- ものや背景がぼやけて見える人
- 目の疲れや肩こりがひどい人
- 手元のピントが合わない人
- 普段パソコンやスマホをよく使う人
えんきんと聞くとお年寄りのイメージがありますが、
私のように普段からパソコンやスマホをよく使って目を酷使している人にもおすすめです。
福たろ
えんきんで肝機能障害?
えんきんを飲んでいる時に、えんきんを飲んだ人のレビューや体験談を検索していたところ、肝機能障害になったという記事を見つけてびっくりしました。
被害者の40代男性は、4か月ほど前に友人から「目のピント調節の機能性表示食品60粒入り1袋」をプレゼントされ、2か月前から、表示通り1日2粒を朝晩に分けて摂取し続けたところ、1ヶ月半ほど前に、自宅でオレンジ色の尿が出た。
既往症の尿路結石の再発を疑って医療機関で検査したが結石ではなかった。その3日後に、全身にかゆみを感じて、別の医療機関でアレルギー薬の処方を受けたが服用はしなかった。
全身のだるさとめまいが取れず、5日後に血液検査を受けたところ、翌日に医師から「肝臓検査値が異常に高いのですぐ来院するように」指示され、その場で「急性肝炎の疑い」と診断された。
3日後の朝に別の医療機関で血液検査を受けたところ、「要入院異常値」と言われ、中核病院を紹介され緊急入院。担当医の所見は「当該機能性表示食品による薬物性肝炎」だった。肝疾患の症状である「黄疸、全身のかゆみ、倦怠感の改善と薬物の除去治療」の後、2週間前に退院した。
( http://www.mynewsjapan.com/reports/2324 より引用)
福たろ
えんきんとは関係ない話ですが、私の知り合いのおじさんは健康のために数種類のサプリメントを2〜3年飲み続けていたら肝炎になってしまい入院することになってしまったそうです。
デラ
福たろ
デラ
サプリメントの頼りすぎに注意!
今回は、ファンケルのえんきんを紹介しました。
えんきんを飲んで効果があったのは確かですが、サプリメントで肝機能障害になったという記事を見つけてサプリメントに頼りすぎるのは良くないなと思いました。
今後は、サプリメントばかりに頼らずにできるだけ自然の食べ物から栄養を摂取しようと思います。
福たろ
デラ