こんにちは!福たろです。
皆さんは、指と爪の間に逆剥けができたことはありますか?
少し前になるんですが、指と爪の間にできた逆剥けを放置したら大変なことになってしまいました。
その時のことをお話しします。
福たろ
指と爪の間に逆剥けができた人に、注意してもらえたら良いなと思います。
たろすけ
指と爪の間の逆剥けで大変なことになった話
ある日、
福たろ
福たろ
そう思って放置していました。
しばらくして、指にすごい違和感があったので見てみると指が化膿しておりパンパンに腫れていました。
※画像はイメージです
福たろ
と思い、自分で皮をめくって消毒して様子を見ることにしました。
たろすけ
毎日消毒していましたが数日後、在宅ワークでパソコンをいじっていると腕が思うように動かなくなっていました。
福たろ
たろすけ
その時、初めて危機感を感じました。
たろすけ
その日の夜、指が腫れた側の体に半分痺れを感じて目覚めました。
福たろ
どうすることもできないので、眠れるまで横になっていたらいつの間にか眠りにつきました。
そして翌朝、手全体に違和感を感じたので見てみると指から腕にかけて赤い線のような湿疹?ができていました。
福たろ
急いで皮膚科に行って診てもらうと、
皮膚科の先生
と言われました。
そして、
皮膚科の先生
針で膿を取ってもらい血液検査をして点滴をうってもらいました。
皮膚科の先生
と言われて、帰りに薬をもらってその日は終了しました。
薬をもらう時に薬剤師さんに
薬剤師
と聞かれたので、
福たろ
と言ったら
薬剤師
と言われました。
福たろ
たろすけ
福たろ
デラ
皆さんは知ってるかもしれませんが、リンパの腫れが酷いと入院ということもあるそうです。
福たろ
点滴2回ともらった薬で、その後なんとか治ったので良かったです。
逆剥けを見つけた時は?
指と爪の間に逆剥けができる人がいるのかは分かりませんが、もし見つけたらなるべく短めに切ってください。
リンパが腫れた事件の後、指と爪の間に逆剥けがまたできた時があって、その時は根元ギリギリまで短めに切って消毒したら化膿することはありませんでした。
福たろ
逆剥けはナメたら大変
今まで逆剥けが出来てもスルーしていましたが、今回の件で硬い逆剥けはナメめたら大変なことになるということが分かりました。
福たろ
皆さんも、硬い逆剥けを見つけたらすぐ切ったほうがいいかもしれません・・。
福たろ
たろすけ