こんにちは!福たろです!
皆さんは、失敗したり相手に迷惑をかけて怒られたことはありますか?
私の彼氏は、滅多に怒りません。
結構前に、彼氏の眼鏡を壊してしまいましたが、全く怒られませんでした。
なんで怒らないのか気になって聞いてみたところ、大人な返答が来たので聞いてください。
今回は彼氏の眼鏡を二度も壊してしまった話と、怒らない人の心理・怒らない人になる方法を紹介します。
彼氏の眼鏡を二度も壊してしまった話
一本目の彼氏の眼鏡を壊した事件は、私が眼鏡をかけていなくて目が見えていない状態で起こりました。
寝る前にトイレに行こうと布団から出て歩いたら、下からバキッと音がしたので見てみると・・・メガネらしきものがありました。
この時、部屋は少し暗くて足元が見えにくい状態でした。
触った感じは大丈夫だったのですが、もしかしたら壊れているかもしれないという感じでした。
福たろ
デラ
福たろ
壊れていました・・・。
スポーツ用の高そうなメガネのフレームが、取れちゃってました・・・(^_^;)
福たろ
デラ
そう言ってくれたので、その時はなんとかなったのですが、
なんともう1本の方も踏んづけて壊してしまったのです。
つい先日彼氏のメガネを足で踏みつけて壊しました(2本目)
2本目だからブチギレられると思ったけど、彼氏は『逆に奇跡』と大笑い
心が広い彼氏を尊敬します。
床に置いてあったんですがね。
足元注意しなかった自分がいけなかった、、、。
わい、破壊神かよ。— 福たろ@うつ病カップル (@5_nd6) 2018年2月11日
二本目も同じような状況で、真っ暗の部屋で足元が見えない状態で歩いたら前回よりも大きめの音でバキッといってしまいました(^◇^;)
たろすけ
福たろ
たろすけ
福たろ
デラ
と言われました。
一本目も二本目も同じような環境で、私が歩いた一歩目で眼鏡を壊したという奇跡に笑えてきたそうです。
福たろ
メガネは戻ってこないしね
デラ
その時の、大人な対応にびっくりと共に尊敬しました。
福たろ
たろすけ
福たろ
次に、怒らない人の心理を紹介します。
彼氏の性格から分析してみました。
怒らない人の心理
他人に期待しすぎてない
他人に期待して裏切られると、『なんで!?』となることはありませんか?
それは、他人に期待をしすぎているからです。
怒らない人は、他人に興味がないので他人に期待しすぎることはありません。
最初から期待していないので、相手の失敗を受け入れられるのです。
よくある私たちの例です↓
買い物前に、私が準備やら化粧をしているとします。
デラ
福たろ
デラ
そして15分後・・・。
福たろ
デラ
こんなことが多いです・・(^◇^;)
福たろ
デラ
福たろ
些細なことを気にしない
怒らない人は、些細なことを気にしません。
誰かに何か言われても、一つの意見として受け止めることができる人が多いと思います。
例えば、先日こんなことがありました。
デラ
あまり興味がなかったのですが、
デラ
福たろ
デラ
福たろ
ゲームプレイ中もキャラにツッコミ(文句)が止まらない私でしたが、彼氏はオススメしたゲームにケチをつけられても気にしていないようでした。
福たろ
デラ
私は、少しのことでも気になって文句をつけたがるクレーマータイプ(大体はふざけてる)なのですが、彼氏は全然気にならないようです。
というか、人にも物にも文句言っているのあまり聞いたことないです。
福たろ
怒ってもしょうがないと思っている
彼氏は、私にメガネを壊されても
デラ
怒らない人は、怒った後のことを冷静に考えることができる人だと思います。
随分前ですが、彼氏が買ったキッチンハンガーを壊してしまったことがありました。
でも彼氏は、
デラ
と言ってくれました。
福たろ
たろすけ
自分の買ったものや自分の大事なものを壊されても、怒らない人ってなかなかいないと思います。
怒らない人は、怒っても仕方ないと思う平和主義の人が多いようです。
福たろ
怒らない人が怒る時は?
普段怒らない人は、全く怒らない訳ではありません。
小さいイライラが積み重なって、ある日爆発することもあります。
↓こちらは付き合って2ヶ月で、まだ同棲していない頃に彼氏にもらった手紙です。
福たろ
たろすけ
二人で会う時は、彼氏がいつも私の家に迎えに来てくれていたのですが、すぐ出れると言って私が遅れることがほとんどでした。
なにも言ってこないから大丈夫なのかなと思ってしまっていました。
デラ
気にしていないように見えても、実際は大目に見てくれてることに気がつきました。
デラ
福たろ
大目に見てくれていても、度がすぎると一気に怒りになることだってあるのです。
普段怒らない人の前で好き勝手やっている人は、怒らないからと調子をこかないように気をつけてくださいね!
福たろ
怒らない人になる方法
すぐに怒ってしまう人は、人が言ったことや物事に対して感情的になってしまう人です。
福たろ
怒らない人になるには、
- 相手に期待しすぎない
- 些細なことは気にしない
- 自分を客観視してみる
といいでしょう。
怒りそうになったら自分を客観視して、『今怒ったらみんなはどう思うかな?』などと考えてみてください。
福たろ
となるかもしれません。
福たろ
怒らない人は絶対に怒らないわけではない
今回は、彼氏の眼鏡を二度も壊してしまった話と怒らない人の心理・怒らない人になる方法を紹介しました。
怒らない人に、『怒らないから』と言って同じことを繰り返しては、いつかブチ切れられるかもしれないので気をつけてください。
福たろ
普段怒りやすい人は、怒りそうになった時に感情的にならないように気をつけてみてください。
福たろ
↓そんな怒らない私の彼氏はうつ病です。