[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]体を張ってきたぞぉ。[/voice]
どうでもいいですよね。こんにちは!
デラです。@tatsuya141free
すき家に裏メニューあるってよ。
ある日の昼休み。猛烈にお腹が空いていた。最後に食事をしたのは16時間前の晩御飯。最高潮の空きっ腹。
今ならどんな量でも食べられると錯覚する私の胃袋。そんな時に「裏メニュー」の存在を思い出した。
「圧倒的な量の牛丼が存在する」
通常のサイズとは比べものにならない牛丼。ああ、食べたい。満腹中枢がおかしくなるくらい食べてやりたい。
こうしてぼくは、「すき家」へ向かったのだ。そして、この後。注文したことを後悔することになろうとは思わなかった。
良い子はマネするなよな。
注文方法と実物はこちら。
注文の仕方はシンプル。
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]キング牛丼くださーい。[/voice]これを店員さんに伝えるだけで大丈夫だ。忙しいお昼に注文すると「心なしか嫌な顔」はされるが問題なく注文はできたぜ。
こい。こい。キング牛丼こい。
注文してから5分後
[voice icon=”https://deralog.com/wp-content/uploads/2017/10/Photo_17-10-10-16-17-13.001-e1507619969531.jpg” name=”店員さん” type=”l big”]お待たせしましたー。[/voice]
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]つ、ついに。ゴクリ。[/voice]
き、キタァァぁぁ
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]!?!?(でかい)[/voice]
店員さんが慣れた手つきで牛丼を運んできてくれた。とても重そうに運んできてくれた。ありがとう店員さん。
ちなみに量を聞くと人によりますが「並6杯分」or「メガ2杯分」と返ってきます。持ち帰りは不可。値段は1140円。高いのか安いのか。
並の値段は350円だから1500円になる。たくさん食べるのであれば「キング」の方が安いね。
食べてみるよ。
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]いただきまーす![/voice]
量がどんなに多くても所詮ただの牛丼だ。このデラ様にかかればこんなもの消化してくれるわ。うまいな、モグモグ。
減らない!
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]まだまだ全然いける![/voice]
だがここで油断をせずに食欲増強のため「キムチ」と「チーズ」の投入を決断。味を変える作戦だ。
この「チーズ」は注文するとセットで「タバスコ」がついてきます。ですが「甘党」ですのでキムチの辛さで十分でした。
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]あーうまい!モグモグ。[/voice]
快調に牛丼を食べていく自分。それを遠目で面白そうにみてくる店員さん。きっと珍しいのでしょう。キングを頼む人が。
美味しく食べているのだけれど、これ全部たべれるのかな?という不安が頭をよぎる。
並の値段は350円だから1500円になる。たくさん食べるのであれば「キング」の方が安いね。
残り25%からが厳しい
残り40%かな!
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]そろそろやばいかも…[/voice]
キングを食べる人に忠告をしておこう。ここからが厳しくなってくる。キングを頼まずに違うサイズにしておけばよかったと後悔するぞ。
ここからは味よりもお腹との戦いだ。どうやったらこの化け物を全部食うことができるのか?それしか考えられなくなるぞ。
残り25%からは地獄
減らない
食べられないw
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]もう無理だわ…..[/voice]
ちなみにぼくは大学生の頃、このキング牛丼を当たり前にように食べていた。寝起きでも食べていた。
だがしかし、25歳になった今。あの頃と同じ量が食べられない。食べられないだと…..時の流れは無情なり。
[voice icon=”https://deralog.com/wp-content/uploads/2017/10/Photo_17-10-10-16-17-13.001-e1507619969531.jpg” name=”店員さん” type=”l big”]お会計は1400円になります。[/voice]
ぼくは店員さんに「食べられなくてごめんなさい」と声をかけ。Edyで支払いを済ませ、店を出て振り返らずに職場へ戻っていった。
大食い人であれば、ぜひチャレンジしてみてくれ。
キングの量は数字にすると?
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]俺の完敗だ。キング。[/voice]
今までキング牛丼に何回もチャレンジしてきましたが残さずに食べてきました。食欲に自信のない方は大人しく大盛り食べましょう。
ぼくは残してしまったことがショックなので、これからは通常サイズのみを食べることにします。
ここでキングの推定量を記載しておきましょう。並とメガの量はこちら。
この6倍がキング?そう考えると….
この2倍がキング?食べた感覚でいうとこっちが正解っぽいですね。並で換算すると「肉が6倍。米が3倍」といったところでしょうか。
お米1合が約300gくらいになるみたいなので、自宅で挑戦される際には「米2.5合&肉500g」ということになりますね。
カロリーと糖質が大変なことになりそうですので、若い筋肉質な皆さん。ぜひお試しください。
[voice icon=”http://deralog.com/wp-content/uploads/2017/07/Screenshot_20170725-020845-e1500916453277.png” name=”デラ” type=”l big”]大盛サラダセット安定。[/voice]体を張ったレポートはデラがお送りしました。@tatsuya141free
衝動に任せてキングを頼むと後悔する。